会社情報COMPANY
当社研究所のあるiCONM(公益財団法人 川崎市産業振興財団 ナノ医療イノベーションセンター)
会社情報
商号 | 株式会社ナノエッグ(NANOEGG® Research Laboratories,Inc.) |
設立年月日 | 2006年4月6日 |
資本金 | 9,500万円(資本準備金含む) |
経営陣 | 代表取締役社長山口 葉子
取締役副社長高見 香織
社外取締役ウェンディ・ユー
監査役佐藤 愛美
執行役員 医薬品研究開発長澤 輝明
執行役員 コスメティック事業小野寺 毅
顧問市橋 正光 |
共同創業者 | 五十嵐 理慧
山口 葉子 |
業種 | 医薬品研究開発、医薬部外品・化粧品開発及び販売事業、医薬品基剤・化粧品配合原料販売事業 |
本社 青山オフィス
本社
〒107-0052
東京都港区赤坂7-1-15 アトム青山タワー5階
TEL:03-6455-5923
FAX:03-6455-5924
先端医薬・ヘルスケア研究所
〒210-0821
神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-14
ナノ医療イノベーションセンター4F
TEL:044-400-1155
FAX:03-6685-3127
沿革
2003年9月 | ・独立行政法人科学技術振興機構(JST)のプレベンチャー事業に、 「レチノイン酸ナノ粒子による皮膚再生事業」が採択され、事業化スタート |
2006年4月 | ・株式会社ナノエッグ設立
・三菱UFJ技術育成財団補助金獲得
・『神奈川県大学発ベンチャー創出促進モデルプロジェクト』に採択 |
2006年10月 | ・聖マリアンナ医科大学と共同研究契約締結、聖マリアンナ医科大学発ベンチャー認定 |
2006年11月 | ・メーカー様向けにNANOCUBE®の原料販売開始
・TBCグループよりNANOCUBE®配合のサロン用化粧品シリーズ発売 |
2007年7月 | ・NANOCUBE®配合の自社初のスキンケア化粧品『MARIANNA(マリアンナ)』発売開始 |
2007年9月 | ・『全国大学発ベンチャービジネスモデルコンテスト』バイオ大賞受賞 |
2008年3月 | ・江崎グリコ社との共同開発によるNANOCUBE®/α-アルブチン配合の美白化粧品 『MARIANNA』ブライトニングシリーズ販売開始 |
2008年6月 | ・『第53回かわさき起業家オーディション』優秀賞受賞 |
2008年11月 | ・『KSPビジネスプラン賞』受賞 ・『かながわビジネスオーディション2008』奨励賞受賞 |
2009年2月 | ・アサヒビール社からNANOCUBE®配合の医薬部外品発売 ・『かながわ“キラリ”チャレンジャー大賞』受賞 |
2009年3月 | ・国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の イノベーション実用化事業「産業技術実用化開発助成事業」に採択 |
2009年10月 | ・『第6回日本バイオベンチャー大賞』バイオインダストリー協会会長賞受賞 |
2010年2月 | ・メーカー様向けにMOISTURECUBE®の原料販売開始 |
2010年3月 | ・アサヒビール社からMOISTURECUBE®配合の医薬部外品発売 |
2010年12月 | ・江崎グリコ社との共同開発によるα-リポエッグ配合のエイジングケア化粧品 『MARIANNA PLUS豊麗』販売開始(現『豊麗:』シリーズ) |
2012年2月 | ・『JAPAN Venture Awards』中小企業長官賞受賞 |
2012年11月 | ・『第62回九都市のきらりと光る産業技術』認定 |
2013年2月 | ・HAIRCARECUBE®配合の自社ヘアケア化粧品『KIRARI』シリーズ発売 |
2013年2月 | ・『MARIANNA PLUS豊麗』が『神奈川なでしこブランド第1回認定商品』に選定 |
2014年5月 | ・『第26回中小企業優秀新技術・新製品賞』一般部門優秀賞受賞 |
2015年9月 | ・自社初の栄養補助食品(サプリメント)『飲む豊麗』発売 |
2016年2月 | ・東京オフィス開設 (営業部門移転) |
2016年6月 | ・国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の研究助成事業により、 独自開発成分GK2egg配合の医薬部外品『薬用育毛剤 ふわり』発売 |
2017年1月 | ・本社を東京都港区赤坂へ移転 |
2017年2月 | ・『第3回日本ベンチャー大賞』経済産業大臣賞 女性起業家賞受賞 |
2017年4月 | ・神奈川県川崎市『ナノ医療イノベーションセンター』内に、自社研究施設として 『先端医療・ヘルスケア研究所』を開設 |
2017年7月 | ・医薬部外品の美白化粧品『薬用 Siroé White(シロエホワイト)』シリーズ発売 |
2018年6月 | ・敏感肌用のスキンケア化粧品『MediQOL(メディコル)』シリーズ発売 |
2018年6月 | ・『J-startup企業』に選定 |
プロフィール
-
代表取締役社長 兼 研究開発本部長
山口 葉子
ダウコーニング株式会社、横浜国立大学大学院人工環境システム学に勤務後、聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター客員教授(現職)。科学技術振興機構プレベンチャー事業サブリーダーを経て、2006年4月に株式会社ナノエッグを設立、代表取締役社長に就任、2011年2月より現職。ドイツBayreuth(バイロイト)大学自然科学群(Prof.Dr.H.Hoffmann)卒業、理学博士。
-
共同創業者 兼 名誉会長
五十嵐 理慧
塩野義製薬株式会社中央研究所に勤務後、聖マリアンナ医科大学第一内科を経て難病治療研究センターDDS研究室室長准教授。現在聖マリアンナ医科大学客員教授。2006年4月に株式会社ナノエッグを設立、代表取締役会長に就任。大阪大学薬学部卒業、薬剤師、薬学博士。
-
顧問
市橋 正光
神戸大学医学部附属病院、神戸大学医学部、ロンドン大学、神戸大学附属病院助教授、神戸大学大学院医学系研究科教授を経て、神戸大学名誉教授に就任。2003年5月にサンクリニック・サンケア研究所開設。神戸大学大学院医学研究科終了、医学博士。皮膚専門医、抗加齢医学会認定医。